人材紹介のご相談 転職・求人情報

転職はなぜ怖いのか?不安の正体と克服法

転職はなぜ怖いのか?不安の正体と克服法
Submitted by Akhila on

転職は人生の新たなチャプターの始まりであり、本来ならわくわくするものであるはずです。新しい会社に新しい仕事、新しい同僚。見慣れた通勤ルートもオフィスの風景も変わります。新しいスキルや経験を身につけて、目標に向かって一歩前進するチャンス!

であるにも関わらず、私たちは本能的に転職が怖いと感じます。本当は転職をしたい、あるいはした方がいいと思っていても、なかなか一歩を踏み出せない方は多いのではないでしょうか。

経済や社会の将来の見通しが立てにくい今は尚更だと思います。変革期を迎えている業界も多く、転職先で不況やリストラに遭遇しないとも言い切れません。このような状況下ではたとえ現職に不満があっても、理想的な求人やオファーを提示されても、私たちは「現状維持」を選びがちです。

現在の転職市場は当然考慮すべきです。ですが本当のリスクは転職に失敗することではなく、情熱を傾けられない仕事を長く続けてキャリアが停滞してしまうことではないでしょうか。この状態が続くと、やがてリカバリが難しくなってしまいます。長い目で見れば、自分が好きだと思えること、やりがいを感じられる仕事を追求することが大切なのです。

この記事では、転職したいけれど怖いと感じている方のために、よくある不安の正体とその克服方法をご紹介したいと思います。

Remember: 不安に負けて、本当の気持ちに嘘をついていませんか?Fortune favours the bold ― 幸運の女神は勇気をもって行動した人に微笑むものです。

不安その1:未知に対する恐怖

転職が怖いと感じる第一の理由は、人間は生来ルーチンが好きな生き物だからです。何時くらいに起きれば会社に間に合うのか、今の業績だとボーナスはいくらくらいもらえそうなのか、今日の打ち合わせの相手は厳しいのか、どのくらい準備をすべきなのか。こういったことを予測できる方が安心であり、予測が効かない環境に移る転職に対しては強い恐怖を感じるのです。

ですが変化を受け入れないと前へは進めません。「未知=大きな可能性」と発想を転換してみましょう。新しい人との出会い、新しい知識やスキルの習得、新しいやり方や考え方との衝突…こうした刺激がなければ、私たちは成長することはできません。今の会社に入ったときにこのような困難を乗り越えたからこそ今のあなたがあるのであり、未知が怖いから転職しない、というのはあまり建設的とは言えないのではないでしょうか。

収入面で言えば、ボーナスが少ないかもしれないし、入社後なかなか年収が上がらないかもしれません。今の勤務先の給与水準が高い場合や、未経験の業界・職種にチャレンジする方などは年収が下がることもあり得ます(業界や職種の平均年収を調べたい方はこちら)。ですが年収ばかりに気を取られて経験や出会いなどお金で買えないものを勘定に入れるのを忘れていませんか?経験は将来の収入アップの糧となるものですから、経験と収入が両立しない場合はどちらを取るのか、怖いという感情は一旦脇に置いて戦略的に考えるべきです。

新しい会社でうまく人間関係を築けなかったらどうしよう、という不安もあるかと思います。でも会社は同じ目標や理念を持つ人の共同体です。そして大抵の人は新しい人と仲良くなりたいと思っているものです。相性のよしあしはあるかもしれませんが、必要以上にナーバスになる必要はないのではないでしょうか。人間関係は少しずつしか築けないのですから。

転職先ではワークライフバランスも未知数です。残業が多かったり、家庭との両立ができなかったらどうしよう、という不安です。

Morgan McKinleyが先日行った転職意識調査では次のようなことがわかりました:

望む勤務スタイルを実現できるなら給与アップのチャンスを見送ってもいいと考える人は全体の50%

ワークライフバランスを重視する人は年々増えていますが、理想のバランスや優先順位は人によって違います。自分がどんなライフスタイルを求めているのかを具体的にイメージし、面接などで積極的に質問すればよいのです。

  • 未知に対する恐怖を克服するおすすめの方法

転職したい理由と転職が怖いと思う理由を全て書き出してみましょう。漠然とした不安や不満も正直に書くことが大切です。そして少し時間をおいてから読み直してみてください。転職を躊躇するのは正当な理由からですか?それとも未知に対する恐怖からですか?

自分の不安の正体を整理できたら、面接で積極的に質問をして未知を既知に近づける努力をしましょう。会社の文化、人間関係、残業、福利厚生、フレックス制やリモートワークなど望む働き方ができる可能性などについて聞いてみることで「わからない」ではなく、「わかった」上で合理的に判断できます。

不安その2:周囲に迷惑をかけてしまうかもしれない

あなたの人生はあなたのものです。ですがあなたが転職することによって影響を受ける人たちがいることも事実。家族に迷惑をかけたり、職場の上司、同僚、取引先に信頼を裏切ったと思われるのが怖い、という方は多いでしょう。

「自分がやりたいことをやりたい」でも「迷惑をかけたくない」という気持ちが相克していると、アクセルとブレーキを同時に踏んでいるような感じで、とてもストレスだと思います。

家族とは話し合うしかありません。あなたの年収が生活費や教育費、住宅ローンや将来のための貯蓄に直接影響するのであれば、できるだけ早い段階で相談し、どうすれば家族が幸せでいられるか、どの程度までなら年収が下がっても大丈夫かを真剣に考えるべきでしょう。

では職場の上司や同僚、取引先はどうでしょうか?家族とは違い、(どんなに信頼できる仲間でも)彼らにとってあなたは「絶対にいなくてはいけない存在」ではありません。会社はあなたがいなくても回っていきます。

ですから会社や上司とは、お互いが納得できるまで話し合う必要はなく、自分で考えた結論を冷静に伝えればよいのです。確かに仲の良い同僚がいれば会社生活も楽しいですし、尊敬できる上司や情熱を共有できるチームと仕事ができるのは素晴らしいことです。ですがあなたが今の会社に留まる理由がそれだけならば要注意だと言えます。

people-impacted-by-career-move

  • 周囲への影響を心配する気持ちを克服するおすすめの方法

周囲にどう思われるかが怖い、という方は夢や目標を実現するために周りに迷惑を全くかけないことは不可能、という風に気持ちを切り替えるのがよいと思います。

その上で、家族には上述の通りできるだけ早い段階で相談すべきでしょう。家族が応援してくれるとわかれば安心して転職活動を進められるはずです。

転職エージェントにも早めに連絡して味方を増やしましょう。最新の業界情報や求人をキャッチし、レジュメの書き方や面接対策をアドバイスしてもらえるだけでなく、年収や勤務スタイル、社風などについて確かな情報を得られれば、家族の理解も得やすくなります。

上司や仲の良い同僚には、内定後や退職願を提出するタイミングで伝えるのがベストです。最初はびっくりされるかもしれませんが、個人的な好き嫌いで転職するわけではないこと、でも自分の夢や目標のためには必要な決断だったことをしっかり伝えればよいと思います。転職は裏切りではありません。

それでも理解してもらえなかったら、悲しいことですがそれまでの関係だったのだと割り切るべきです。本当に良い仲間ならプライベートでも付き合いを続けられますし、自分のキャリアのために辞めると言ってもわかってくれるはずですから。

不安その3:転職市場の状況が悪そう

景気がよくないから転職するのが怖いという方もいるでしょう。条件交渉で損をしたら、転職してすぐにリストラされたら…などと考えると、魅力的な求人やオファーがあっても応募やサインをためらってしまいますよね。

経済が不安定だったり、企業破綻などのニュースが相次いだり、個人的にリストラに遭った経験があったりすると、転職に対して懐疑的になりがちです。

  • 人材市場に対する不信感を克服するおすすめの方法

景気が悪くても良質な求人はありますし、好条件を引き出すことはできます。まずは業界や企業を徹底的にリサーチしてみてください。年収ガイドをチェックしして平均給与を調べ、どの程度のオファーが適正なのかという相場観を磨きましょう。希望する業界・業種のプロフェッショナルとネットワーキングをするのもおすすめです。どんなスキルが求められているのか、どんなキャリアパスを目指したいのかを考えるヒントになります。

希望する業界・業種のプロフェッショナルとネットワーキングをするのもおすすめです。どんなスキルが求められているのか、どんなキャリアパスを目指したいのかを考えるヒントになります。

人材紹介会社も活用できます。転職エージェントは日々たくさんの企業や候補者と話をしているため、人材市場のトレンドや需給バランス、給与相場をよく知っています。他の候補者とあなたの差別化要因や今の転職市場におけるあなたの市場価値について、客観的なアドバイスが聞けるでしょう。

そして給与交渉には積極的な姿勢で臨むこと。たとえ給与が大幅に上がらなくても福利厚生や勤務スタイル(在宅、ハイブリッド勤務など)、肩書や有給休暇など、金銭以外の面で望む条件を確保できれば、景気が悪い時もキャリアを停滞させずに済みます。

不安その4:失敗したらどうしようという恐怖

失敗したくないというのは人間として当然の心理です。チャレンジして失敗したら傷つきますし、前の会社にも戻れません。ですが残念ながら絶対に失敗しない転職というのは不可能です。

でも考えてみてください。今の会社に留まるという判断が「失敗」である可能性はないでしょうか?

  • 失敗したらどうしよう、という不安を克服する方法

失敗が怖くて一歩を踏み出せないのは、一人で抱え込んでしまうタイプの方が多いようです。周りをもっと頼りましょう。わからないこと、不安なことがあれば遠慮なく助けを求めればいいのです。ミスや失敗も人生の一部。トラブルのない人生はリスクを避けているだけで、学ぶものもありません。ミスや失敗は一巻の終わりではないと気づくことが、今後の成長につながります。

勇気を出して一歩を踏み出してみよう

いかがでしたか。転職がなぜ怖いのか、不安の正体が少しでも見えたでしょうか?漠然とした不安の原因として具体的な懸念事項が見つかった方もいるでしょう。そうした場合は転職を思いとどまるべきかもしれません。

でも根拠のない不安のせいで立ちすくんでいるのだとしたら、勇気を出して行動を起こしてみてもいいかもしれません。古代ローマの哲学者セネカは次のように言っています。「人とは、現実よりも想像の中で苦しむものである」と。

これが真実か、どうか。挑戦してみないとわかりませんが、試してみる価値はあるのではないでしょうか。