日本を代表する証券会社の株式部門にて、ガバナンスを管理していただきます。
内部統制活動の統括、社内ルールの整備、リスクの早期発見を通じて、株式部門の健全な運営を支える重要なポジションです。
多様なステークホルダーとのやり取りを通じて視野を広げられます。内部統制としてのキャリアアップだけでなく、リスク管理等への横展開も可能。
中長期的に安定してキャリアを築きたい方は是非ご相談ください。
主な職務内容
- 株式部門の内部統制活動を統括し、ガバナンス基準の遵守を徹底
- 社内規定に配慮しつつ、部門のルール・ポリシーを策定・更新
- 各チームの統制状況をモニタリングし、定期報告書を作成;必要に応じて課題やリスクをエスカレーション
- グローバルマーケッツの他の統制担当者と協働し、横断的なガバナンス課題を解決
- 情報資産管理の点検計画を策定・実行し、フォローアップの改善活動を推進
- プロセス最適化、ドキュメント整備、ガイドライン強化など、内部統制フレームワークの高度化をリード
必須条件
経験・資格:
- 内部管理、コンプライアンスや内部統制のオーバーサイト経験3年以上
- 複数部署と連携し、規制対応やプロセス・ポリシーの調整を行った経験
- 経営層・監査チーム・規制当局向けのレポート作成経験
- 社内ルールの遵守状況をモニタリングし、ギャップやリスクを特定、適切にエスカレーションをした実績
- 金融規制やリスク意識、ポリシー
ソフトスキル:
- 優れたコミュニケーション能力(多様な部署と優先順位を調整したり、ガバナンス要件を明確に伝えられること)
- オーナーシップ意識、アカウンタビリティ(内部統制のアウトカムに責任を持つ姿勢)
- 倫理観、コンプライアンス意識
- 変化するビジネス環境への柔軟性
- 問題解決力(リスクや弱点を見極め、実行可能な改善策を提案できること)
語学力:
- 日本語:ネイティブ(必須)
- 英語:中級〜ビジネスレベル
歓迎条件
- リスク管理、プロダクトコントロール、運用管理など関連領域での経験
- 株式ビジネスに関する業務知識・理解
- 情報資産管理や内部点検業務の実務経験
採用企業について
日系大手金融機関。
国内外の顧客を支える国際的な金融機関として、幅広いサービスを提供。強固なガバナンス体制と長年にわたるグローバルな実績を持ち、内部統制・ガバナンス領域での専門性を磨きながら、長期的なキャリア形成が可能な安定した環境です。
この求人がおすすめの理由
- グローバルマーケッツ部門の内部統制経験を積むチャンス
- 多様なステークホルダーとのやり取りを通じて視野を広げられます
- 様々な部署と調整を重ねながら、ビジネススキルも磨けます
- リーダー職やリスク管理など、キャリアの横展開や昇進機会多数
- 資格取得支援制度もあり、プロフェッショナルとしての価値向上を目指せます
- 安定した基盤のもとで中長期的にキャリア形成が可能です!
金融の転職なら Morgan McKinley。
