複数の事業部門を支えるシェアードサービスセンターのマネージャー職です。
中規模チームを統括し、センター全体の予算策定・運営戦略の立案・業務管理をリードしていただきます。また、人事オペレーションを中心とした業務プロセスの最適化やデジタル化推進を通じて、組織全体の生産性向上に貢献していただきます。
ハイブリッドワーク可。人事・バックオフィス領域で柔軟かつ発展的なキャリアパスを築けるポジションです。
主な職務内容
- 複数の事業部を担当するシェアードサービス部門(人事オペレーション中心)です。
- 具体的な業務は以下の通り:
- シェアードサービスセンターの運営管理
- 中規模チームのマネジメントとメンバー育成、協働的な組織文化の醸成
- 会社目標を踏まえた戦略の立案
- 予算管理
- 業務プロセス改善や品質管理、コスト削減の推進
- デジタルツールやシステムの導入
- 関連部署との連携を通じて、コンプライアンスと内部統制を徹底すること
必須条件
経験・資格:
- シェアードサービスのマネジメント経験3年以上
- リーダーやマネージャ―としてチームをまとめた実績
- ビジネスプロセス改善やコスト削減に取り組んだ経験
- IT/デジタル技術の素養(自動化・デジタル化を推進するため)
- 給与計算、社会保険の基礎知識
ソフトスキル:
- コミュニケーション能力
- 問題解決力に積極的な姿勢
- 国内グループ企業間で業務の標準化や文書の統一を粘り強く進められる方
語学力:
- 日本語:ネイティブレベル(社内外のコミュニケーションに必須)
- 英語:ビジネスレベル(海外本社やグローバルチームとの連携に必要)
歓迎条件
- 業務のデジタル化・コスト最適化に携わった経験
- 複数部門間の調整力を活かした業務統合・標準化の実績
- 製造業または多国籍企業での人事・バックオフィス経験
採用企業について
欧州を代表する自動車部品メーカー。
グローバル市場で高いシェアを誇り、革新的な技術力と品質で業界をリードしています。
社員が
成長しながらキャリアを築ける環境を整備し、継続的な改善と挑戦
この求人がおすすめの理由
- 安定した市場シェアを誇る、優良企業です
- 日本国内の複数のエンティティを担当し、幅広い視野を培うことができます
- 裁量をもって業務に取り組める環境
- 異動制度などを利用して、人事、バックオフィス分野で柔軟にキャリアを築くことができます(異動可)
- 在宅×出社のハイブリッド勤務制度・フレックスタイム制度あり
- チームワークを重視する協働的な社風
ご応募・ご相談をお待ちしています。
