世界的に有名なテクノロジー企業にて、フィンテック分野のAIリサーチサイエンティストとしてご活躍いただきます。クレジットスコアリングやリスクモデリングにおけるAIプロジェクトをリードし、機械学習や深層学習を用いた最先端の技術開発に携わります。実務に直結する応用研究を通じて金融サービスの変革に貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。グローバルなチームと協働し、学術的イノベーションをビジネス応用へとつなぐ架け橋になりませんか?
主な職務内容
- 行動データや顧客データを用いた、信用評価およびリスク評価のための機械学習モデルの設計
- モデルの性能検証のためのオフラインテストやPoC(概念実証)の実施
- 製品ニーズに沿ったAIプロジェクトの推進(ビジネスチームおよびエンジニアリングチームと連携)
- 大規模データセットの解析による実用的なインサイトの抽出
- 深層学習、転移学習、因果推論などの先進手法を用いた課題解決
- ジュニアリサーチャーのメンタリングおよびチーム内での知識共有の促進
- 研究成果についての論文の執筆
- 特許提案を通じて技術革新や商業価値の創出に貢献すること
必須条件
経験・資格:
- コンピュータサイエンスまたは関連分野の博士号、またはそれに相当する実務経験
- Pythonによる機械学習/深層学習モデルの開発経験
- 統計、仮説検定、データサイエンス手法の専門知識
- Unix/Linux環境およびバージョン管理(Gitなど)の利用経験
- 自律的に研究を推進できる能力
ソフトスキル:
- フィンテック・イノベーションに貢献したいという情熱
- ユーザー行動分析に対する興味関心
- 積極的、オープンマインド
- 研究とビジネスインパクトの両方を追求する姿勢
語学力
- 日本語:初級(ステークホルダーとのやり取りのためできれば尚可)
- 英語:流暢(必須、グローバルチームと協働できるレベル)
歓迎条件
- 国際的なAI/MLジャーナルや学会での論文掲載・発表実績
- 研究プロジェクトのリードを務めた経験や、チームメンバーの指導経験
- 日本国内ステークホルダーと技術的なやりとりをした経験
採用企業について
世界的に知られる大手eコマースおよびテクノロジー企業であり、AI研究に特化した部門を有しています。機械学習、自然言語処理、コンピュータビジョンなどの先進技術を駆使し、フィンテックにおける次世代のクレジット・リスクモデルを開発しています。学術的な自由、実務へのインパクト、そしてグローバルな協働を重視した企業文化が特徴です。
この求人がおすすめの理由
- フィンテック分野における高インパクトなAI研究プロジェクトに携われます
- 論文を発表したり、国際的な学会に参加する機会あり
- 世界トップレベルの研究者や多職種のチームと協働できます
- カジュアルな服装、柔軟な勤務時間、残業ほぼなし
- 自社株購入制度、充実した休暇制度、グローバルな異動機会
- メンター制度とキャリア開発支援が整った環境です。
ご応募をお待ちしています!
