テクノロジー/ヘルスケア領域への事業拡大も進める世界的なFMCG大手です。
本ポジションでは、日本市場の法務・規制戦略を統括し、商業契約やコンプライアンス、政府機関との折衝などを担当していただきます。
高報酬・数年後には法務ヘッドへの昇格機会あり。週3日在宅可・金曜早上がり制度など、WLバランスも充実。
主な職務内容
- マーケティング、営業、デジタル、コンシューマー部門などに対する法務アドバイスの提供
- 複雑な商業契約の作成、レビュー、交渉(日本語・英語)
- 日本国内の法規制・コンプライアンス・ガバナンス対応のリード
- 政府機関や業界団体と協力し、サステナビリティおよびリスク低減の取り組みを推進すること
- 法改正や政策動向のモニタリング、ビジネス戦略の修正(適宜)
- グローバル本社およびリージョンの法務チームとの連携、クロスボーダープロジェクトの推進
必須条件
経験・資格:
- 日本の弁護士資格
- 法務経験8〜10年以上(企業内法務+法律事務所の経験)
- 日本の法規制動向に精通している方
- 小売・消費財などB-to-Cの業界の知識
- 外資系企業や日系グローバル企業の契約・コンプライアンス・リスク管理に関するアドバイザリー経験
- の実務経験
- 日本語・英語ともに高いビジネスレベルでのコミュニケーション能力。
ソフトスキル:
- 経営層と協働できるコミュニケーション能力、戦略的思考力
- 複雑な案件を調整・推進できる実務的判断力と交渉力
- 変化の多い環境に適応できる柔軟性
- チームワーク、協調性
語学力:
歓迎条件
- テクノロジー、ヘルスケア、その他規制が厳しい B-to-C産業での法務経験
- 政府・政策機関との協働経験
- 事業変革や組織改革プロジェクトへの参画経験
採用企業について
外資系FMCG。
現在、中核事業を推進しつつ、テクノロジーと医療機器分野への事業拡大を進めているダイナミックな環境です。詳細はお問い合わせください。
この求人がおすすめの理由
- 数年後に日本のHead of Legal(法務責任者)に昇格できるチャンスあり
- 政府の政策形成や法制度設計にも直接関与できます
- 週3日リモート勤務OK
- 金曜の退社時間繰り上げ
- その他長く働きやすい制度が整っています
- イノベーションやインパクトを重視する、パーパスドリブンな企業文化も魅力
- 年収3000万円以上(経験スキルにより応相談)の高報酬案件
法務専門のコンサルタントが対応、転職のご相談からお受けいたします。
