日本法人のGTS・レンディング・調達・規制対応を中心に、幅広い法務リスク管理と実務的アドバイスを担うポジションです。
主な職務内容
- 法務アドバイスをGTS、レンディング、調達など幅広い領域に提供。
- 法規制や法改正に関する重要な情報を管理職へ報告。
- 日本法人の法務リスクを特定、評価、管理。
- グローバルおよびASPリーガルと連携し、方針の整合性を確保。
- 外部法律事務所を適切にマネジメントし、助言を活用。
- ガバナンス、規制対応、内部統制の改善に寄与。
- 法務オペレーションや手続の改善を継続的に推進。
必須条件
経験 :
- 弁護士資格(日本または外国資格)を有し3年以上の実務経験。
- 金融機関または大規模組織で法務業務を担当した経験。
- 日本語を母国語として扱えるレベルで業務遂行。
- 英語での文書作成およびコミュニケーションが可能。
ソフトスキル:
- 複雑な課題に対して実務的な解決策を示すことができる。
- 自律的に業務を推進し適切にエスカレーションができる。
- 多様な関係者と協働し信頼関係を構築できる。
- 高い分析力と論理的思考を持ち正確に業務を遂行できる。
- プレッシャー下でも落ち着いて判断できる。
優遇条件
- マルチジャリスディクション案件の対応経験。
- 金融規制分野の知見または実務経験。
- リスク管理フレームワークに関する理解。
クライアントについて
世界有数の金融機関として60か国以上で事業を展開し、日本法人は150年以上の歴史を持ち、強固なガバナンスと国際連携を特徴とするグローバルバンクです。
この求人がおすすめの理由
- 国際色豊かなリーガルチームでグローバル連携を経験。
- 在宅勤務週2日などワークライフバランスが安定。
- 幅広い規制・オペレーション・トランザクションの法務を経験。
- ガバナンス体制が整備された環境で専門性を高めることができる。
- 安定した金融基盤のもと長期的なキャリア形成が可能。
