大手インターネット関連サービス企業の通信事業部門にて、メディエーションシステムを担当していただきます。
膨大な通話・ネットワークデータを処理するデータメディエーションシステムの運用・最適化を担い、ベンダーやグローバルチームと連携しながら、システムの安定稼働、データ精度の向上、そしてサービス品質の改善に貢献していただくポジションです。
数百万ユーザーに影響を与える基幹システムの運用をリードして、スキルアップを目指しませんか?
主な職務内容
- ビジネス要件・システム要件・統合要件の定義と整理;ストリームのロードマップ管理
- Data-refinery、Nat-refinery、Network Repositoryなどのメディエーションシステムのマネジメント
- システムの開発・運用・保守について外部ベンダーや開発チームと連携すること
- バックログ管理や運用改善、業務効率や品質向上に貢献すること
- トラブルシューティングのリード(特にCDR(Call Detail Record)フローおよびバリデーション関連)
- 上流・下流システム間の連携課題の分析・解決
- テストケースやシナリオの作成、本番システムのテスト支援
必須条件
経験・資格:
- メディエーションロジックまたはシステム運用関連の経験3年以上
- バッチ処理・オンライン処理の知識
- CDRフローと検証プロセスに精通していること
- LinuxおよびSQLクエリの知識・経験
- ビジネス/システムの要件定義の経験
- 通信ネットワークの基礎知識
ソフトスキル:
- コミュニケーション能力(利害関係者やベンダー、開発チームと緊密に連携できること)
- 自己管理能力(自立的に業務を進められること)
- マルチタスク(優先順位を適切に見極め、複数のタスクやプロジェクトを管理できること)
語学力:
歓迎条件
- クラウド技術(VM/POD/コンテナ)の知識
- シェルスクリプト作成スキル
採用企業について
日系通信・インターネット関連大手。
更なる事業拡大を目指し、現在メディエーションシステムを強化中。グローバルな開発チームと連携し、次世代の通信基盤構築に携わることができるポジションです。
この求人がおすすめの理由
- グローバル企業の通信事業拡大に関わるチャンス
- 数百万ユーザーに影響を与える重要システムを担当していただきます
- グローバルチームや外部パートナーと協働する、国際的な環境
- 柔軟な働き方OK、残業も少なめでワークライフバランスを実現できます
- 自主性・積極性を大切にする企業文化なので、やる気次第で様々な貢献ができます
- システム開発や本番環境の課題解決に貢献しながら、スキルアップを目指せます
IT専門のコンサルタントが対応します。お気軽にお問い合わせください。
