株式・オプション・先物・FXなど、多様なアセットクラスを扱う外資系オンライン証券会社で働きませんか?
テクノロジーを核としたビジネスモデルを強みに、手頃な手数料と世界各国のマーケットへのアクセスを実現し、個人投資家から機関投資家まで幅広い顧客基盤を持っています。
コンプライアンスマネージャーとして、日本の金融規制遵守を中心に、ビジネスアドバイザリー, 取引モニタリング(サーベイランス), リスク管理, 規制当局対応, AML/CFT対応 など、幅広い領域を担当します。グローバルチームとの連携が多く、スピード感ある環境で規制・リスク管理の専門性を高めることができます。
主な職務内容
- 新商品・新サービス・マーケティング資料のコンプライアンス審査・承認
- 新規ビジネス立ち上げの際の規制要件に関する助言・サポート
- トレードサーベイランス(リージョンチームとの連携、各部署からの問い合わせ対応、トレードモニタリングの社内方針の整備・運用など)
- 定期的なリスクアセスメント、内部統制・コンプライアンス方針のモニタリング
- 規制当局との窓口対応(提出物作成・問い合わせ対応・検査準備など)
- 規制変更への対応と社内への適切な周知
- AML/CFT, 取引モニタリング、疑わしい取引の報告対応
- KYCレビュー、内部検証、潜在的なコンプライアンス違反に対する調査
必須条件
経験・資格:
- 証券会社またはグローバルマーケット部門におけるコンプライアンス(第2線)、または非財務リスク管理の実務経験5年以上
- 倫理規定、業界基準、コンプライアンス実務の専門知識
ソフトスキル:
- 他部署との協働能力
- 優れた対人能力
- 分析力・問題解決力
- 機密保持意識
- 単独でも、チームでも効果的に仕事を進められる方
語学力:
歓迎条件
- AML/CFTプログラム、サーベイランスツール、規制当局対応の経験
- 電子取引やグローバルマーケットの仕組みへの理解
採用企業について
外資系オンライン証券会社。
株式・オプション・先物・FXなど、多様なアセットクラスに対応した先進的な電子取引プラットフォームを提供しています。
テクノロジーを核としたビジネスモデルを強みに、手頃な手数料と世界各国のマーケットへのアクセスを実現。個人投資家から機関投資家まで幅広い顧客基盤を持っています。
国際的な環境で、最新のコンプライアンス実務に携わることができる職場です。
この求人がおすすめの理由
- グローバルな環境でスキルアップを目指せます
- チームワークを大切にする社風
- キャリアパスあり
- 基本給1700万円〜応相談の高報酬案件
- ボーナス、株式報酬制度あり
- 福利厚生充実
- 在宅×出社のハイブリッド勤務制度、フレックスタイム制あり
金融の転職なら Morgan McKinley。
