欧州系大手金融グループにて、APAC全体のオペレーショナルレジリエンス向上に貢献していただきます。
非財務リスクフレームワークの高度化、内部管理体制の強化、監査対応、BCP管理、アウトソーシングガバナンスなど、広範なリスク管理領域で組織を支えます。
透明性と継続的改善を重視する前向きなカルチャーも魅力。
主な職務内容
- 非財務リスクフレームワーク強化を支援し、APAC全体のオペレーショナルレジリエンス向上を推進すること
- 内部管理体制の改善の主導(進捗管理や社内ポリシーとの整合性チェック含む)
- 事業継続計画(BCP)、サードパーティ管理、アウトソーシングガバナンスのコーディネーション
- 内部管理体制の弱点の特定、克服状況のトラッキング、重要課題のエスカレーション
- 監査チームとの連携(準備、調整、対応、フォローアップなど)
- 関連部署のステークホルダーエンゲージメントの確保
- 日本の経営陣に対する助言(リスク動向の共有、ガバナンス義務などについて)
必須条件
経験・資格:
- ビジネスマネジメント、第一線リスク、事業継続(BCP)、またはオペレーショナルコントロール領域での経験
- 3ラインディフェンスモデルに基づく金融機関での実務経験
- マーケットオペレーション(できればクリアリングやポストトレード)の経験・知識
- 複雑なリスク課題を分析し、構造的な解決策を提案できること
ソフトスキル:
- 多様なステークホルダー間で合意を形成できる調整力
- 計画性、細部への注意力
- 優先順位の変動に柔軟に対応できる適応力
- 品質改善・効率化を追求する向上心
- 自分の業務範囲だけでなく、ビジネス全体を視野に入れて動けること
語学力:
歓迎条件
- APAC規制の基礎知識
- 最新のリスク動向に関する知識
- 監査対応、規制当局とのやり取り経験
採用企業について
欧州系大手金融グループ。
責任ある経営と強固なリスク文化で知られる銀行系グループです。サステナビリティ、規制遵守、デジタルイノベーションの取り組みにも定評あり。
国境を越えた協働が盛んな、インクルーシブな社風。継続的改善やエシカルな意思決定を大切にする文化も魅力です。
この求人がおすすめの理由
- 安定感のある欧州系大手です
- 日本にいながらにしてAPACの複数地域をまたぐ戦略的リスクイニシアチブに携わるチャンス
- APACのシニアメンバーと連携し、会社のガバナンス方針に関与できます
- リスク管理・レジリエンス・規制対応領域の専門性を高められます
- 透明性と継続的改善を重視する前向きなカルチャー
- 基本給1400万円(〜応相談)+ボーナスの高報酬案件
- 福利厚生も充実
金融の転職なら Morgan McKinley。
