外資系金融機関のフロントオフィス・トレジャリーポジションです。
資金調達戦略、キャピタルマーケット対応、証券化業務を担当。社内外の関係者と連携しながら、金利・流動性リスク分析やクロスボーダーでの資金調整に関与し、会社の財務戦略を支えていただきます。
主な職務内容
- 市場環境を分析し、流動性や資本構成を考慮して様々な通貨の資金調達戦略を実行すること
- デットキャピタルマーケット(DCM)プログラムの管理・開発(債券の発行準備や市場対応サポート含む)
- 国内外の銀行とのやりとり・交渉、資金調達手段の多様化とコスト削減の実現
- グループ内外と資金調達に関する議論に参加し、エクセキューション、ドキュメンテーション、ステークホルダー間の調整を行うこと
- ALM指標の分析、金利・流動性リスクに対する対策の実施
- グローバル/リージョンの同僚と連携し、全社的な戦略と日本の活動の整合性を確保すること
必須条件
経験・資格:
- トレジャリー、キャピタルマーケット、またはトレーディングの実務経験3年以上
- マーケットフェイスのコーポレートファイナンス経験でも可
- Excel、PowerPoint、VBA
- 財務モデリングの知識
- ALM関連指標、マーケット関連のレポーティングツールの知識
ソフトスキル:
- 銀行などと自信をもって交渉できること
- 海外と連携するコミュニケーション・コーディネーション能力
- モチベーション
- 成果を追求する姿勢、ビジネスセンス、ソリューション思考
語学力:
歓迎条件
- DCM、証券化、SAP、金利デリバティブの知識や経験
- ストラクチャードファイナンスやキャピタルマーケット取引の経験
採用企業について
外資系金融。
キャピタルマーケットに強み。トレジャリーは戦略的でクロスボーダーのやりとりも多いダイナミックな部署です。
この求人がおすすめの理由
- 世界有数の金融機関の資金戦略に影響を与えることができます
- キャピタルマーケットの最前線で活躍するチャンス
- 外資系らしいダイナミックな文化
- 海外チームとのやりとりも多く国際的なビジネススキルを磨けます
ご応募・ご相談お待ちしています!
