医療用画像診断に強い外資系企業にて、HRマネージャーとして日本拠点の人事業務全般をリードしていただきます。
給与計算、報酬・福利厚生、採用、パフォーマンス管理、社員関係、学習&開発など幅広い人事領域をカバー。ローカルチームとグローバルチーム双方と連携し、日本の労働法に準拠した人事施策の策定と実行を担う重要ポジションです。
研究開発に積極投資する革新的な企業文化・残業ほぼなし・月最大10日まで在宅勤務可!
主な職務内容
- 日本拠点における人事プログラムの運営管理(制度、プロセス、システムなど全般)
- ペイロール(国内委託先、およびグローバルペイロールチームと連携)
- 短期・長期インセンティブプログラムおよび福利厚生プランの運営(コーポレートの報酬・福利厚生チームやファイナンス部門、外部ベンダーと協力)
- 採用支援(求人要件策定、求人掲載、エージェント対応、選考調整、候補者のショートリスト作成、面接、オファー、リファレンスチェック、オンボーディング計画など)
- 年間人事プログラムの実施(パフォーマンス管理、給与査定、ボーナス、エンゲージメントサーベイ、人材レビュー、HR予算策定など。グローバルガイドラインあり)
- 人事ポリシーや手続きの立案・導入、法規制および社内基準の遵守を確保
必須条件
経験・資格:
- 日本国内の企業での人事経験5年以上(人事アドミやゼネラリストが理想)
- かつ、その中で担当領域を着実に拡大し、業務の幅を広げてこられた方
- 日本の労働法に関する実務知識
- ExcelやHRIS(SuccessFactors尚可)中〜上級
- プレゼンスキル
ソフトスキル:
- 柔軟、臨機応変(国・地域、関係者、優先順位も様々なプロジェクトを同時進行で回しせる方)
- 最低限の指示で自律的・自発的に仕事を進められる方
- チームプレイヤー
- 成果を追求する姿勢
語学力:
- 日本語:ネイティブレベル
- 英語:中級〜ビジネスレベル
歓迎条件
- 外資系企業での人事経験や、C&B業務経験者歓迎
- 製薬またはヘルスケア業界での経験
採用企業について
外資系製薬。
医療用画像診断分野に強み。製薬、医療機器、関連デジタル・AIソリューションを幅広く展開し、診断・インターベンションイメージングを支える革新的技術で世界中に貢献しています。研究開発への積極的投資が特徴です。
この求人がおすすめの理由
- 世界的なプレゼンスを誇る名門企業
- R&Dへ積極投資する革新的な企業文化
- ワークライフバランス重視、残業ほぼなし
- ハイブリッド勤務OK(月最大10日まで在宅勤務可能)!
- 基本給1000万円(経験スキルにより応相談)+ボーナスの高報酬案件
製薬・医療機器専門のコンサルタントが対応いたします。お気軽にご相談ください。
