急成長中のフィンテック企業にて、CISO(Chief Information Security Officer)として全社のサイバーセキュリティ戦略をリードし、クラウド環境・社内システム・顧客向けプラットフォーム全体にわたるセキュリティプログラムを構築いただきます。
長期的なセキュリティロードマップ策定, 情報セキュリティガバナンス, リスク管理などを主導し、エンジニアリングおよび経営層と協働しながらセキュリティ文化の定着を推進していただく重要なポジションです。
主な職務内容
- 企業全体の情報セキュリティ戦略・ガバナンスフレームワーク・長期ロードマップの策定と実行
- AWS / GCP / Azure などのクラウド基盤や社内システムにおけるセキュリティコントロールの構築と運用
- リスク管理、コンプライアンス、監査対応を含むセキュリティ標準準拠の推進
- ID管理・アクセス制御・認証基盤などのポリシー策定と徹底
- インシデント対応、脅威監視、脆弱性管理プロセスの構築・リード
- 経営陣・エンジニアリングチームとのセキュリティ連携・戦略調整
- 会社の成長に合わせてサイバーセキュリティチームの立ち上げや採用を主導
必須条件
経験・資格:
- サイバーセキュリティ、情報セキュリティ、ITリスク管理などの関連実務経験10年以上
- ISO 27001、SOC 2 などエンタープライズ向けセキュリティプログラム構築の実務経験
- AWS / GCP / Azure のいずれかを用いたクラウドセキュリティアーキテクチャ経験
- ID管理、アクセス制御、セキュリティ基盤の深い知見
- 金融業界やペイメント領域など、規制産業においてITセキュリティを主導した経験
- ITセキュリティに関し、経営層・エンジニア・関連部署と協働した実績
ソフトスキル:
- 技術・非技術の両チームをリードできる強いリーダーシップ
- セキュリティリスクや戦略を分かりやすく伝えられるコミュニケーション能力
- 全社的なセキュリティ施策を推進するオーナーシップと責任感
- リスクを的確に見極める分析力、論理的な判断を下す意思決定力
- 部署横断で協働し、信頼関係を構築できること
語学力:
歓迎条件
- CISSP、CISM、CISA などの情報セキュリティ資格
- スタートアップやハイグロース企業でのITセキュリティ基盤構築経験
- 金融システム・決済プラットフォームに関するサイバーセキュリティ知識
採用企業について
外資系フィンテック。
セキュリティ・スケーラビリティ・運用効率を重視したアーキテクチャを取り入れた最先端の金融プラットフォームを開発、現在急成長中の企業です。資金基盤がしっかりしており、財務的に安定しているのも魅力。
社員の自主性・積極性を認める、エンジニアリングドリブンな企業文化が根付いており、リーダーシップを発揮しながら成長できる環境です。
この求人がおすすめの理由
-
会社のITセキュリティ全般を統括するCxO職
-
リーダーシップを発揮し、長期的なセキュリティ戦略を形成するチャンス
-
レガシーのない環境で最新のセキュリティプログラムをゼロから構築できます
-
優秀なエンジニア・経営陣と密に連携できる企業風土
-
在宅×出社のハイブリッドワークOK
-
ワークライフバランス良好
-
安定した資金基盤を持つ成長企業に、CISOとして参画するチャンス!
サイバーセキュリティの転職なら Morgan McKinley。
