世界的なテック・物流企業の法務部門です。リモートワーク可・長期インセンティブも。
オペレーション担当のコーポレートカウンセルとして、商取引、規制対応、コンプライアンスに関する法務サポートを担当し、日本市場における戦略的なビジネス展開を支えます。新規サービスやイニシアチブに法務面から貢献し、規制当局や社内外のステークホルダーと連携するやりがいあるポジションです。
主な業務内容
- ロジスティクスおよびオペレーション領域の法務をリード
- 商取引契約、規制対応、コンプライアンスプログラムに関する助言
- 各種商業契約の起案・交渉
- 新サービス・戦略的施策の導入支援
- 規制当局とのやりとり、政策・法改正に関する意見提供・フィードバック
- クロスボーダープロジェクト対応(グローバル法務チームと協働)
- コンプライアンスフレームワークやリスク管理体制の構築・改善
必須条件
経験・知識:
- 大手法律事務所、または多国籍企業における法務経験7年以上
- コマーシャル及びレギュラトリーの両方の経験・知識があること
ソフトスキル:
- 曖昧な状況でも自発的に業務を進められること
- 倫理観、判断力
- 多様なステークホルダーとコミュニケーションをとれること
語学力:
歓迎条件
- プラクティス+インハウスの両方の経験があれば尚可
- 規制当局や政府機関対応の経験
- 大規模オペレーションやインフラ関連の法務課題に関する知識
- 物流・Eコマース・テクノロジー業界での知識や経験
採用企業について
外資系テック&物流。
日本市場においても強固なプレゼンスあり。革新的なソリューションを提供し、商流やサプライチェーンの変革を牽引。国際的な環境の中で、法務専門家としてキャリアを築ける魅力的な職場です。
この求人がおすすめの理由
- 法務のエキスパートとして日本の物流改革に貢献するチャンス
- クロスボーダー法務案件あり
- 強固な法務基盤を持つ会社です
- 協働的で先進的な企業文化
- 高報酬、長期インセンティブも
- リモートワーク可、フレックスタイム制あり
- 経営判断にも関わる戦略的なポジションです
転職のご相談からお気軽にどうぞ。
