自社開発・フラットな組織・スピード感ある意思決定が魅力の成長企業で働きませんか。
社内開発のデジタルプロダクトをリードするプロジェクトオーナーとして、アイデアの企画からリリースまで、プロジェクト全体の推進・要件定義・チーム連携・インフラ改善までを担う重要ポジションです。裁量が大きく、柔軟な働き方が可能な環境で、モダンなツールを活用しながらインパクトあるプロジェクトを推進していただきます。
主な職務内容
- デジタルサービス開発プロジェクトの計画・推進・管理(企画〜リリースまで)
- ビジネス要件・技術要件の収集・定義、またそのためのステークホルダー連携
- 開発メンバーのアサイン、進行管理、ベンダーの管理
- エンジニア・デザイナー・ビジネスチーム間のファシリテーション
- QAプロセスのマネジメント(テスト計画・ドキュメント作成・レビュー)
必須条件
経験・資格:
- Web/アプリ領域のプロジェクトマネジメントまたはプロダクトマネジメント経験5〜7年目安
- ステークホルダーと連携してビジネス・技術両面の要件を整理し、定義できること
- プロダクト&エンジニア側の橋渡しができる、部署横断的なコミュニケーション能力
- Slack、Backlog、GitHub、Notion、Google Workspace等の使用経験
ソフトスキル:
- モチベーションが高く積極的な方
- 向学心・向上心、継続的な改善意欲
- 問題解決力
語学力:
- 日本語:ネイティブレベル(社内外との円滑な連携に必須)
- 英語:中級〜ビジネスレベル
歓迎条件
- Webディレクションやベンダーマネジメント
- データベース(SQL)やモダンな技術スタックの知識
- バックエンド言語の基本知識
- コラボレーションツールに詳しい方歓迎
採用企業について
日系デジタルサービス。
DXが遅れている業界・産業の変革に力を入れている急成長企業です。自社開発・フラットな組織・スピード感ある意思決定が特徴。オープンで柔軟な社風、公平な評価制度も含め、エンジニアやテック人材にとって非常に働きやすい環境が整っています。
この求人がおすすめの理由
- ミッションドリブンな企業で、やりがいのある仕事に挑戦できます
- フレックスタイム制・リモートワークOK
- フラットでコラボレーション型の組織
- 社会的インパクトの大きなプロジェクトをリードする機会
- モダンなツールを使用し、スキルを磨けます
- 自主性を大切にしつつ、チームメイトのサポートも得られる環境
- 継続的学習を大切にする企業文化
- ワークライフバランス良好
転職のご相談もお気軽にどうぞ。
