膨大なデータと先端システムを駆使し、不正な市場操作を見抜くトレードサーベイランスの要。
主な職務内容
- グループ各社を通じた国内外の機関投資家・個人投資家の有価証券およびデリバティブ取引に対して、金融商品取引法や取引所規則に基づく売買審査を担当します。
- インサイダー取引や相場操縦など、不公正取引の疑いがあるケースを抽出・分析し、市場の健全性を守る役割を担います。
- 対象となる取引は、アルゴリズム取引・高速取引・オンライン取引・対面取引など幅広く、国内最大級の取引量を扱う環境です。
- 外部ベンダー製システムや自社開発システムを活用し、大量の取引データからアラートを抽出・検証します。
- グローバル・マーケッツ、ウェルス・マネジメント、コーポレート各部門と連携し、法令違反の可能性について確認・調査を行います。
- 社内ITや外部システムベンダーと協力し、電話・チャット・メール等で要件を共有しながら、売買審査システムの新規開発・改善にも携わります。
必須条件
経験:
- 金融機関でのマーケット関連業務、営業、またはコンプライアンス業務の実務経験
ソフトスキル:
- コンプライアンス担当者として求められる倫理意識をしっかりと持っている方
- 周囲と連携しながら、チーム全体のパフォーマンス向上に貢献できる方
クライアントについて
世界有数の金融グループとして、グローバルな経営基盤と長い歴史を持ち、国内外の大手機関投資家から高い信頼を獲得しています。
マーケットビジネスに強みを持ち、株式・債券・投資銀行業務など幅広いサービスを展開し、日本発のグローバル金融として存在感を発揮しています。
経営の安定性が高く、規模の大きな案件や国際的な取引に携われる環境が整っている点も特徴です。
挑戦と成長を歓迎する文化が根付いており、キャリアの幅を広げたい金融プロフェッショナルにとって魅力的な選択肢となっています。
この求人がおすすめの理由
- アルゴリズム、高速取引、対面営業、オンラインなど、多様なオーダーが集まる環境で経験できるため、市場監視の知識とスキルを幅広く習得できます。
- 審査だけでなく、ビジネス部門と協働しながら事実関係を確認・判断するため、現場感覚や法令解釈力も身につきます。
- 社会的意義が高く、責任あるミッションに携われるため、誇りを持って働けます。
- 売買審査にとどまらず、利益相反管理、情報管理、サーベイランスなど、多様な領域へステップアップする道もあります。