求人概要
- 東京
- 正社員
- BBBH832576
- 2022年12月27日
- 800万~1,100万円
-
英語: ビジネスレベル
日本語: ビジネスレベル
仕事内容
既に確立されたサイバーセキュリティ部門があるため、ベテランから学びたい方、世界的なノウハウを身につけたい方など、転職でスキルアップを目指す方に最適です。
業務内容
- 会社で新規ソフトウェアを開発する際のソフトウェアエンジニアのサポート(セキュリティ・リスクの評価、セキュリティ対策支援、イシューの解決、開発方針に関する助言など)
- ハイレベルなITセキュリティ計画を具体的なアクションや対策に落とし込むこと
- 各種ソフトウェアやシステム(インハウス開発、外部システムなど)のセキュリティ・アセスメントやデューデリジェンスの実施、調査結果の分析
- セキュリティアドミニストレーション・ツールやSIEM/SOAR、ネットワークセキュリティ・ツールなどを活用し、サイバー攻撃を検知・無害化すること
- 警告への対応、侵入や脆弱性の発見、(ソフトウェア)の弱点や脆弱性の改善対策
必須条件
- コンピューターサイエンス、IT/情報科学や関連分野の学位
- 中〜大企業での情報セキュリティ、サイバーセキュリティ実務経験5年以上
- ID管理、アクセス管理、クラウド(ネットワーク)セキュリティ、データセキュリティ、インフラセキュリティ、ゼロトラストセキュリティ、セキュリティ監視などの知識
- 脅威モデリング/特定手法の使用経験
- ソフトウェア・エンジニアと連携して問題解決にあたれること
- コードレビュー、脆弱性見地、根本原因分析の経験
- スクリプティングやプロセス自動化の経験
- ビジネスレベル以上の日本語力(日本オフィスは日本語中心です)
- 中級以上の英語力(海外の同僚とやりとりができる程度)
優遇条件
- ITセキュリティ関連資格(CISSP、GCIH、SEC+、GCIA、GSECなど)
- 優れたコミュニケーション能力
パーソナリティ
- 論理的に物事を考えられる方
- 環境の変化に上手に適応できる方
クライアントについて
外資系プロフェッショナルサービス。業界の世界的な大手です。
既に確立されたサイバーセキュリティ部門があるため、キャリアの土台を固めたい方に最適です。今後のセキュリティ脅威に対する備えを強化するために、部署を増強しています。日本のユーザー数は10000人以上。ユーザーデータを始め、会社のあらゆるデータを保護し、リスク低減に貢献して下さる方を募集します。
※年収は目安です。スキル・経験次第で交渉可。
Morgan McKinley Asia Pac is acting as an Employment Agency in relation to this vacancy.
担当者
担当者

ミケ・アースマン
- マネージャー | IT紹介部門